2011年3月19日土曜日

過払い請求とは?

 過払い請求とは、金融業者に対して、借金に対して払い過ぎた利息を返してもらうことです。
 金融業者の多くはいわゆるグレーゾーン金利でお金を貸していました。例えば10万円以上100万円未満の場合だと年18%が利息制限法で定められています。が、ほとんどの業者は、罰則がないため法律を破って、27.375%とかの利息でお金を貸していました。ということは、借金を払い過ぎている可能性があり、その差額分の払わなくてよかったお金を返してもらうのが過払い請求です。

 自分は過払い金が発生しているのだろうか?と思う人は引き直し計算で確認してみましょう。

過払いチェッカー

 上の過払いチェッカーで過払い金が発生している可能性があった方は、実際に過払い請求を行ってみましょう。方法は2つあります。
ひとつは弁護士や司法書士に依頼する方法。もうひとつは全部自分でする方法です。